+ + + +
2023.02.02

新たな大型プロジェクト「D.U.N.K. -DANCE UNIVERSE NEVER KILLED-」始動! 毎週(水) 24:59-日本テレビにて番組OA中&大型ライブイベント開催!

2023年1月19日、BMSG記者会見にて
SKY-HIから新たな大型プロジェクトの立ち上げを発表!

SKY-HIが日本テレビとタッグを組んで立ち上げたプロジェクト名は
「D.U.N.K.(読み:ダンク)-DANCE UNIVERSE NEVER KILLED-」

SKY-HIが目指す「幾多のダンス&ボーカルグループ(アーティスト)が垣根を越えて日本から世界に発信していくプロジェクト」
であり、様々な国内外のアーティストがSKY-HIの志に賛同(共鳴)した大型プロジェクトとなっている。

プロジェクトの模様はYouTubeや配信プラットフォーム、様々な形での展開も予定しており、アーティストとの対談や、プロジェクトの裏側、アーティスト同士のコラボ企画など、音楽・ダンスが繋ぐ心躍るコンテンツが展開される。

【プロジェクト参加アーティスト】 

SKY-HI

DREAMS COME TRUE
BALLISTIK BOYZ
BE:FIRST
Aile The Shota
&TEAM

…and more

◼︎2月より番組OAスタート!

「D.U.N.K. -DANCE UNIVERSE NEVER KILLED-」
日本テレビ(関東ローカル)
毎週(水)24:59~放送(30分) 
※放送終了後より、Hulu / TVer / 日テレTADA にて見逃し配信あり

2023年2月1日(水)より、日本テレビにて新番組がスタート!
SKY-HIがプロジェクト立ち上げに至った想い、参加アーティストによる対談などをOA。

◼︎3日間に渡り、豪華アーティストが集結する大型ライブイベントの開催も決定!

「D.U.N.K. Showcase」

3月5日(日) OPEN 16:30 / START 17:30(予定)
有明アリーナ
※SKY-HI / Aile The Shota 出演

3月11日(土) OPEN 15:30 / START 17:30(予定)
幕張メッセ 国際展示場 9~11
※SKY-HI / BE:FIRST 出演

3月12日(日) OPEN 15:30 / START 17:30(予定)
幕張メッセ 国際展示場 9~11
※SKY-HI / BE:FIRST 出演

<チケット先行受付>

2/1(水) 24:59~2/5(日) 23:59
アーティストFC先行(抽選)

2/1(水) 24:59~2/7(火) 23:59
official 最速先行(抽選)

詳細は公式HPにて
https://dunk.dance/showcase/

D.U.N.K.公式HP、YouTube、Twitter開設!
ぜひチャンネル登録&フォローしてください。

公式ホームページ https://dunk.dance
公式Twitter https://twitter.com/dunk_dance
公式YouTube https://www.youtube.com/@dunk-dance

D.U.N.K.公式YouTubeチャンネルにて
SKY-HIがイベント立ち上げの想いを語ったインタビューを公開中。
https://youtu.be/NRTNpMsJ_9o

Hulu【SKY-HI インタビュー特別版】
https://www.hulu.jp/dunk

さらに、本プロジェクトのためにSKY-HIが書き下ろしたテーマソング「D.U.N.K.」
2月3日(金) 配信決定!

良いものは良い。もうダンス&ボーカルシーンに垣根も差別も必要ない。

音楽、取り分けダンスはノンバーバルコミュニケーションの最高峰であり、元来そこには人種も国境も 性別も関係なく、太古から催事や祈り、享楽と様々なシーンを彩って来たはずである。

そしてインターネット全盛の時代になり、アフリカの少年が日本のダンサーを分析したり、 アメリカの少女が韓国のアイドルに熱狂したりと言ったことが日常的に起こるようになってきた。

歌いながら踊る、という特殊技能においても、インターネットの発達後世界を巻き込んだ自由競争となった。 世界のどこで起こった事も即時にチェックできる中で今、少なくとも自分の目の届く、手の届く範囲に、 驚くほど色とりどりな…そして才能豊かなダンス&ボーカルグループが溢れている。

多分これはもう、村は村、町は町で分断されるべき段階では、できる段階ではない。 高速道路や新幹線や飛行機が日本のこのシーンにあれば…と何度思ったことか。

D.U.N.K.は、ダンス&ボーカルの今までに無い興奮や感動や、それらの掛け合わさった新たな可能性、 更にはそこに携わるプレイヤー達が「今まで何を考え、今は何を考えているのか」まで焦点が当たる。 「良質なパフォーマンスが見たい」「今まで聞けなかった様な深い所の話が聞きたい」と言う人間の欲求の 根源に直接訴えかけるプロジェクトになる。

ここをダンス&ボーカルの歴史のターニングポイントにしよう。

SKY-HI

2023.01.26

BMSG 採用につきまして

株式会社BMSGは、全てのアーティスト、スタッフへの敬意と優しさを持って接することができる仲間を募集しています。

現在募集中の職種

①アーティストマネージャー(チーフ)
②アーティストマネージャー
③ファンクラブ運営及びバックオフィス担当者
④SNSマーケティング担当者
⑤経理担当者
⑥コーポレート部門全般(人事・労務・法務・総務)担当者

募集要項(全職種共通)

・勤務地:東京都内 ※転勤はありません
・勤務時間:10:00〜19:00 または 10:00〜17:00
※11月よりフレックスタイム制を導入予定です

・各種制度:
昇給有、期末賞与有(当期の実績により出ない場合もあります)
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
交通費支給(月額2万円まで)

・休日:完全週休2日制(土・日)祝日休み
・給与:給与は経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します

選考スケジュール:書類選考の合格者のみメールにてご連絡いたします

[注意事項]
履歴書には写真の貼付をお願いいたします
応募書類は、今回の採用選考にのみ使用し、事前の承諾なくそれ以外の目的に使用したり、第三者に提供することはございません
採用が決定次第、締め切らせていただきます

▼下記フォームよりご応募ください。

アーティストマネージャー(チーフ)
アーティストマネージャー
ファンクラブ運営及びバックオフィス担当者
SNSマーケティング担当者
経理担当者
コーポレート部門全般(人事・労務・法務・総務)担当者


2023.01.13

オーディションドキュメンタリー番組「MISSIONx2」毎週(金) 21:00 配信中

トレーニーRANを含む新たな8人組ボーイズグループ
『MAZZEL(マーゼル)』が誕生するまでを追った
新感覚オーディションドキュメンタリー番組「MISSIONx2(ミッション・ミッション)」
BMSG公式YouTubeチャンネルにて配信決定!

初回配信:2023年1月13日(金)21時 プレミア公開
※毎週金曜21時プレミア公開予定

BMSGからBE:FIRSTに続く2つ目のボーイズグループを誕生させるべく始動した「BMSG 2nd Group Project」。

トレーニーのRAN他、一般公募でオーディションを実施して最強のメンバーを厳選。世界に通用するグループを作るべく、パフォーマンスだけでなく、社会性、知性やそれら学習の吸収力なども審査の対象に。通常のオーディションで見られるような課題曲、ダンス基礎、ボーカル基礎の練習のみにとどまらず、英語の歌、歌詞読解、音楽理論、演技レッスン、ディスカッション、大学講師を招いたレクチャーなどを実施。スキル向上と同時にプロ意識の形成、生活態度を改善していくための様々な「MISSION」を経験し、成長していくメンバーたちを追ったドキュメンタリー番組!

「MISSIONx2(ミッション・ミッション)」
配信先:BMSG公式YouTubeチャンネル
初回配信 2023年1月13日(金)21時 /毎週金曜21時プレミア公開 (予定)
配信話数:全12話

出演者:SKY-HI / オーディション参加:RAN他

<MISSIONx2 番組公式HP>
https://bmsg.tokyo/mx2/

「MISSIONx2(ミッション・ミッション)」番組最新情報は
BMSG/MAZZEL公式SNSにてお知らせいたします。

<BMSG>
Twitter : https://twitter.com/BMSG_official
Instagram : https://www.instagram.com/bmsg_official/
Facebook : https://www.facebook.com/BMSGofficial

<MAZZEL>
Twitter : https://twitter.com/mazzel_official
Instagram : https://www.instagram.com/mazzel_official
Facebook : https://www.facebook.com/MAZZELBMSG

2021.09.28

BMSG所属アーティスト、トレーニーを応援してくださる皆様へ(2022/12/5 更新)

日頃よりBMSG所属アーティスト、トレーニーを応援いただき、誠にありがとうございます。
ファンの皆さまがBMSG所属アーティストおよびトレーニーを応援いただく場合にご留意いただきたい点につき、以下のとおりお知らせさせていただきます。

著作物の取扱いについて
アーティスト写真やロゴ、その他のデザインについては著作権があり、BMSGが管理をしています。
BMSGがその権利を管理している著作物については、私的使用(著作権法30条1項)、その他著作権法で認められた範囲に限ってご利用いただくことが可能です。
したがって、BMSG所属アーティスト、トレーニーに関する著作物を利用してグッズやファンアートを作成し、個人的に楽しむことは差し支えありませんが、作成したものを第三者(友人・知人を含みます。)に販売・頒布(有償・無償を問いません。)したりすることはできません。

●利用できる例
・個人的に、アーティストの写真やグループのロゴ等を使ったグッズを自ら作成し、自宅に飾ったりライブ会場等で使用すること(なお、ライブ会場等によってはグッズ等の持込みに制限がある場合もございます。)

●利用できない例
・アーティストの写真やグループのロゴ等を使ったグッズの作成を第三者に依頼すること
・アーティストの写真やグループのロゴ等を使ったグッズを、家族以外の第三者に販売・頒布(有償・無償を問いません。)すること

その他、著作物を自由に使える場合については、こちらのウェブサイトをご確認ください。なお、個別の事例について、著作権法上利用可能な場合に該当するかお問い合わせいただきましてもBMSGにおいてはご回答することはできませんので、ご自身で法律の専門家にお問い合わせいただくよう、お願い申し上げます。

なお、以下の範囲では、例外的にその利用を許諾します。

●特別に利用ができる例(いずれも、後述するパブリシティ権を侵害しない場合に限ります。)
・アーティストの写真やグループのロゴ等をSNSのプロフィール画像、ヘッダー等に利用する場合(なりすましの場合は除きます。)
・アーティストの写真やグループのロゴ等を、アーティストを応援することを目的としてSNSに投稿すること

アーティストの肖像の利用について
アーティストの肖像、氏名、芸名、声、筆跡、スケジュールおよび経歴等についてはパブリシティ権があり、BMSGが管理をしています。
したがって、アーティストの肖像等を利用してグッズやファンアートを作成し、個人的に楽しむことは差し支えありませんが、作成したものを第三者に販売・頒布(有償・無償を問いません。)したりすることはできません。
また、アーティストの肖像等を、何らかの商品・サービスの宣伝広告に利用することもできません。

●利用できる例
・アーティストの似顔絵・ファンアートを作成し、SNS等インターネット上にアップロードすること

●利用できない例
・アーティストの似顔絵・ファンアートを作成し、それらを利用したグッズ等を制作し、第三者に販売・頒布(有償・無償を問いません。)すること
・アーティストの写真等を、店舗等に飾ること
・アーティストの氏名、芸名、グループの名称等を利用した商品・サービスを販売したり、店舗等の屋号に利用すること

グループ名の使用に関して
昨今、BMSG所属アーティストの名称や、「BESTY」等のそれに関連する名称をBMSGに無断で使用し、店舗やサービス等の集客を行う例が見受けられます。
例)
「BE:FIRST」のファンの方には特別割引します。
「BESTY」限定の特別サービスをご用意しています。

このような名称の使用は、BMSGが管理するアーティストに関するパブリシティ権を侵害する、またはBMSGが有する商標権を侵害する可能性がある行為です。また、不正競争防止法に違反するおそれもございます。
ファン同士でコミュニケーションを取りたい、繋がりたいという思いで、悪意なくそのような表現をしている場合も多いとは思いますが、BMSGの権利を侵害するおそれのある行為についてはお控えいただくよう、お願い申し上げます。

応援広告について

現在BE:FIRST以外は全てお断りさせていただいております。
BE:FIRSTの応援広告の掲載を希望される方は、申請フォーム内に利用規約がございますので内容をご確認のうえ、申請ください。
BMSGにおいてその内容等を拝見し、個別に判断させていただきます。
BMSGの確認のない応援広告については、上記の著作権やパブリシティ権を侵害するものとなる可能性もございますので、お控えいただくようお願い申し上げます。
ご利用いただけるBE:FIRSTの素材はこちらからダウンロードできます。

ファンレターやプレゼントの送付先について

ファンレターやプレゼントのお申し出につきましては、たいへん申し訳ございませんが、BMSGやBMSGの関連先のご住所にお送りいただきましてもお受け取りいたしかねますので、悪しからずご了承ください。
また、受け取った場合であっても、アーティストにお届けすることはできませんので、重ねてご了承ください。

ライブ・イベント等においてプレゼントボックスを設置する場合がございますので、プレゼントをご希望の場合は、そちらにお預けいただくようお願い申し上げます。
なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止等を目的として、当面の間プレゼントボックスの設置はございません。スタンド花やアレンジメント、手紙、横断幕なども全て辞退させていただきます。ご了承ください。

皆様の温かいお気持ちが図らずもトラブル等につながることが決してないよう、また皆様が思い思いに応援をお楽しみいただけますよう、上記の通りお知らせさせていただきました。皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

以上


2023.03.24

3月30日(木)18:00 MAZZEL記者会見YouTube生配信 / 19:00「MISSIONx2」最終話 配信決定!

YouTubeで配信中のオーディションドキュメンタリー番組『MISSIONx2』
最終話(Episode.12)は、3月30日(木)19:00より配信!
※最終話のみ配信曜日・時間が変更となりますのでご注意ください

さらに、最終話の配信前、18:00より
MAZZELメンバーとSKY-HIが生出演する記者会見のYouTube生配信が決定!

3月31日のPre-Debut Single「MISSION」配信リリースを控えたMAZZELメンバー初の生配信出演となります。

MAZZEL記者会見YouTube生配信〜『MISSIONx2』最終話プレミア公開まで
ぜひお見逃しなく!

▼MAZZEL記者会見 YouTube生配信
配信日時:2023年3月30日(木)18:00
出演:MAZZEL / SKY-HI

▼オーディションドキュメンタリー番組『MISSIONx2』
最終話(Episode.12)
配信日時:2023年3月30日(木)19:00 プレミア公開

ともに配信チャンネル:https://www.youtube.com/c/BMSG_official

2023.03.23

B-Townリニューアル及びキャンペーン実施のご案内【決済方法に関するお知らせ】


【決済方法に関するお知らせ】
一部のJCBカードをご利用のお客様から決済ができないとのお問い合わせをいただいておりましたが、本日(3月23日)行ったテストで全てのJCBカードをご利用いただけることが確認できました。

ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

入会特典は3/31(金)までにご入会いただいた皆様へ、Architect・Resident共に入会特典をご用意しておりますので、この機会にぜひご検討ください。


 
SKY-HIが運営するオンラインサロンB-Townが2023年3月1日(水)リニューアルいたしました。

[リニューアル後のご入会先と会費]

▼Architect
月額5,000円(税込)
ご入会はこちら
※最低契約期間は3ヶ月です。
※2023年3月入会の方は、初月無料キャンペーン対象のため6月までのご契約です。
※一括ではなく月5,000円ごとのお支払いです。

▼Resident
年額6,000円(税込)
ご入会はこちら
※Residentは年間払いです。
※2023年3月入会の方は、500円オフキャンペーン対象のため年額が5,500円です。

[リニューアルキャンペーン]
リニューアルを記念した期間限定キャンペーンを開催いたします。

▼対象期間
2023/3/1(水)〜2023/3/31(金)

▼特典

・Architect:初月無料&BMSG白Tシャツ(B-Town限定デザイン)プレゼント(サイズ S,M,L,XL)
※受注生産となります。先着順ではございません。

・Resident:初月無料(期間中にご入会いただいた方は、年額が5,500円となります。)

▼Architect特典:BMSG白Tシャツ(B-Town限定デザイン)

⚠️Architectについてのご注意
入会特典のBMSG白Tシャツは受注生産となり、期間中にご入会いただいた全ての方へプレゼントさせていただきます。先着順ではございません。

Architectをご継続される方:
限定Instagramは引き続き閲覧いただけます。

ResidentからArchitectへプラン変更される方:
限定Instagramの承認作業に3~5営業日かかりますので、予めご了承ください。

【よくある質問】
・住民番号は引き継ぎできますか?
CAMPFIREで付与された住民番号は【2023年3月12日(日)までのご入会】で引き継ぐことが可能です。

ただし住民番号の引き継ぎは、CAMPFIREでのご入会が締め切られた【2023年2月まで】継続されていた方が対象です。
※コースが変更になる場合は住民番号を引き継ぎできません。
※2023年1月末までに退会された方の住民番号は引き継ぎできかねますのであらかじめご了承ください。

住民番号の引き継ぎは、CAMPFIREで使用していたメールアドレス・お電話番号・お名前いずれかの情報を元に確認させていただきます。

・コース変更について
リニューアル後は1つのメールアドレスで両方のコースに入会が可能です。

詳しくはこちらのヘルプページをご覧ください。
https://bmsg.shop/blogs/b-town-faq

B-Townお問い合わせフォーム
https://form.run/@contact-btown
※FAQに記載のお問い合わせにはお答えできません。

 


2023.03.22

MAZZEL Pre-Debut Single「MISSION」3月31日配信リリース / 映画『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』日本公開版テーマソングに決定!

MAZZEL Pre-Debut Single「MISSION」
2023年3月31日(金) 配信リリース決定!

そして、「MISSION」が映画『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』の日本公開版テーマソングに決定!

「MISSION」は、オーディションドキュメンタリー番組『MISSIONx2』「Ep.10 / Get Down, Get Down」の終盤、最終審査の課題曲として与えられた楽曲。
自分たち自身で人生の新たな一歩を踏み出す勇気と、その先に待っている未来への強い決意を歌詞に込めた
プレデビュー曲にまさにふさわしい楽曲となっている。

MAZZEL Pre-Debut Single
「MISSION」
2023.3.31 Digital Release

*映画『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』日本公開版テーマソング

映画『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』は、
「MISSION」配信日と同じ3月31日(金)より全国の映画館にて公開。

▼公式HP
https://dd-movie.jp/

さらに、MUSIC ON! TV(エムオン!)にて、4月から3ヶ月連続で
MAZZEL特別番組『M-ON! SPECIAL「MAZZEL」』の放送が決定!
オーディションを経て結成から今にいたる心境、それぞれのパーソナリティやグループの未来などをメンバーが語りつくす内容となっている。
初回『M-ON! SPECIAL「MAZZEL」~MISSIONx2~』は4月12日(水)23:30~24:00放送予定。

▼番組詳細
https://www.m-on.jp/info/news-topics/2023/03/22/262312/

MAZZEL Official SNS List
https://bio.to/MAZZEL

2023.03.22

3月22日(水) edhiii boi 1st Album『edhiii boi is here』リリース!

★1st Album『edhiii boi is here』Special Site
https://bmsg.tokyo/special/edhiiiboi_is_here/

edhiii boi 1stアルバム『edhiii boi is here』 3月22日(水)リリース!

デビューシングル「NO」、卒業ソングの3rdシングル「Forever Friend」に、KMプロデュース、疾走感溢れるロックテイストなアルバムタイトルトラック「edhiii boi is here」、ティーンエイジャーのキュートはラブソングをエレクトリックポップなビートで展開する「不思議な国のアリス」、コロナ禍真っ最中にソロデビューを飾った自身の状況をバンドサウンドにのせてリアルに綴った「Only God Knows」、活動拠点を東京に移した決意表明ソング「TOKYO」 、ロマンチックな恋心を「I love you」とストレートに歌い上げる「宇宙」(読み:ソラ)のトータル8曲を収録。

卓越したスキルに裏付けされたフロウと溢れる感情を余すことなく詰め込んだリリック、Hip Hop, Trap, Rock, Punk, Grange, Technoと音楽ジャンルの垣根を越えた自由なスタイルのトラックで、16歳でしか描けない青春の1ページをエモーショナルに描き上げた等身大の楽曲が詰まったアルバムだ。

ブルーレイ付初回生産限定盤のBDには、デビューシングル「NO」、3rdシングル「Forever Friend」のミュージックビデオに、 2022年4月27日(水)に開催された、Amazon Musicが次世代のミュージックシーンを担うアーティストをサポートするプレイリスト、「BREAKTHROUGH JAPAN」から派生したライブイベント、「BREAKTHROUGH JAPAN Live」の記念すべき初回ライブ出演時の映像を収録。
「NO」「おとぎ話」「Forever Friend」というシングルから、スペシャルゲスト、SKY-HI、RUI、TAIKIを招いた「#Homesession」や「14th Syndrome」など、SKY-HIの楽曲から「Brave Generation BMSG United Remix」まで、当日生配信でしか観られなかったedhiii boiの単独名義としては初となった貴重なライブ映像となる。

▼CD予約はこちら
https://bmsgv.lnk.to/eb_is_here_CD

▼BMSG SHOP
https://bmsg.shop/

edhiii boi
1st Album『edhiii boi is here』
2023.3.22 Release

初回生産限定盤[CD + BD]
POCS-23912
3,850円(税込)3,500円(税抜)

通常盤[CD]
POCS-23031
2,200円(税込)2,000円(税抜)

収録曲:
1. edhiii boi is here
2. 不思議な国のアリス
3. Only God Knows
4. TOKYO
5. NO
6. 宇宙(読み:ソラ)
7. Forever Friend
8. Flower (3/1先行配信シングル)

初回限定盤BD収録内容(約33分収録):
〈Amazon Music BREAKTHROUGH JAPAN Live〉
1. NO
2. おとぎ話
 3. 118
 4. #Homeession (with SKY-HI)
5. Free Style〜I Think, I Sing, I Say (with SKY-HI, TAIKI)
6. 14th syndrome (with SKY-HI, TAIKI, RUI)
7. Brave Generation -BMSG United Remix- (with SKY-HI, TAIKI, RUI)
8. NO -remix- (with TAIKI)
9. Forever Friend

Music Video 〉
「NO」「Forever Friend」

〈CD購入者特典〉

*タワーレコード:オリジナルステッカー
*Amazon.co.jp:メガジャケ
*BMSG SHOP:オリジナル特典(詳細後日発表します)
特典は先着順となります。
各ショップでご用意している特典の数には限りがあり、予定数に達した際は発売前でも特典プレゼントを終了する可能性がありますので、お早目のご予約をおすすめします。

*BMSGオンラインサロン”B-Town”
https://bmsg.shop/pages/b-town

edhiii boi 1stアルバム『edhiii boi is here』発売記念
ミニライブ&CDジャケットサイン会 開催決定!

3月21日(火祝) 13:00-
タワーレコード新宿店9Fイベントスペース
詳しくはこちら

3月23日(木) 18:00-
タワーレコード梅田NU茶屋町店イベントスペース
詳しくはこちら

3月25日(土) 19:00-
タワーレコード渋谷店5Fイベントスペース
詳しくはこちら

詳しくは各タワーレコードの上記イベント案内をご覧ください。

 

〈パネル展〉
SHIBUYA TSUTAYAにて1st ALBUM 『edhiii boi is here』 発売記念パネル展示決定!
期間中に対象商品をご購入の方の中から抽選で展示パネルにedhiii boiの直筆サインを入れてプレゼント!

展示場所:SHIBUYA TSUTAYA 2F
展示期間:3/20(月)~4/3(月)

詳細はこちら:https://ameblo.jp/shibuya-tsutaya/entry-12792589946.html


2023.03.14

3月15日(水) Aile The Shota「FANCITY feat. Soulflex」リリース

アーティストコレクティブ、 Soulflexをプロデューサーに迎えた新曲「FANCITY」を3月15日にリリース。
かねてよりSoulflexのファンを公言していたAile The Shota。 これまでにも、デビュー作「AURORA TOKIO」にSaxとFluteでKenT、「so so good」にプロデューサーのMori ZentaroとラッパーのMa-Nuを迎え作品を発表してきた。
今作では、満を時してSoulflexのバンドメンバーを迎え、スタジオセッションを行い楽曲を制作。 Soulflexバンドが作り上げる浮遊感とグルーヴ溢れるサウンドに乗せて、Aile The Shotaの目に映る都会の風景を、スウィートな歌声でしなやかに唄う、上質なミッドチューンに仕上がっている。

「FANCITY feat. Soulflex」(Prod. Soulflex)
2023.03.15 Release

▼Streaming & Download
https://bmsgv.lnk.to/FANCITY

2023.03.11

Novel Core『iCoN TOUR 2023』開催決定!

全国11都市を周遊
『iCoN TOUR 2023』の開催が決定!
3/15(水) 12:00よりチケット最速先行受付がスタート!

【応募受付】
①CORE HOUSE 先行受付 (抽選)
3/15(水) 12:00 ~ 3/19(日) 23:59
※当落発表:3/22(水)13:00

② B-Town 先行受付 (抽選)
3/16(木) 12:00 ~ 3/20(日) 23:59
※当落発表:3/23(木)13:00

▼ 公式ファンクラブ「CORE HOUSE」
novelcore.jp/fanclub

▼ BMSG公式ファンコミュニティ「B-Town」
bmsg.tokyo/b_town/

③ 一般先行受付 (抽選)
3/23(木) 12:00 ~ 3/26(日) 23:59
※当落発表:3/29(水)13:00

④ 一般受付 (先着順)
4/5(水) 12:00 ~

【チケット情報】
一般: ¥5,500 (税込)
学生: ¥4,500 (税込)
※お1人様につき4枚まで
※全席指定席(郡山・岐阜・京都・神戸・熊本・鹿児島・旭川・金沢・新潟)
※オールスタンディング(青森・東京)

【ツアースケジュール】
⚫︎4月20日(木) 郡山 HIPSHOT JAPAN
開場: 18:00 / 開演: 19:00
(お問合せ: GIP https://www.gip-web.co.jp/t/info)

⚫︎4月22日(土)岐阜 club-G
開場: 18:00 / 開演: 19:00
(お問合せ: サンデーフォークプロモーション 052-320-9100)

⚫︎5月7日(日)京都 FANJ
開場: 18:00 / 開演: 19:00
(お問合せ: 夢番地 大阪 06-6341-3525)

⚫︎5月8日(月)神戸 CHICKEN GEORGE
開場: 18:00 / 開演: 19:00
(お問合せ: 夢番地 大阪 06-6341-3525)

⚫︎5月15日(月)青森 Quarter
開場: 18:00 / 開演: 19:00
(お問合せ: GIP https://www.gip-web.co.jp/t/info)

⚫︎5月19日(金) 熊本 B.9 V1 
開場: 18:00 / 開演: 19:00
(お問合せ: キョードー西日本 0570-09-2424)

⚫︎5月20日(土)鹿児島 CAPARVO HALL
開場: 18:00 / 開演: 19:00
(お問合せ: キョードー西日本 0570-09-2424)

⚫︎5月24日(水)旭川 CASINO DRIVE
開場: 18:00 / 開演: 19:00
(お問合せ: マウントアライブ http://www.mountalive.com/contact/)

⚫︎5月30日(火) 金沢 EIGHT HALL
開場: 18:00 / 開演: 19:00
(お問合せ: キョードー北陸チケットセンター 025-245-5100)

⚫︎5月31日(水)新潟 LOTS
開場: 18:00 / 開演: 19:00
(お問合せ: キョードー北陸チケットセンター 025-245-5100)

⚫︎6月2日(金)東京 EX THEATER ROPPONGI
開場: 18:00 / 開演: 19:00
(お問合せ: クリエイティブマン 03-3499-6669)

【来場時 ご協力のお願い】※3/14更新
<ご来場に際して>
・公演当日の来場前に、お客さま自身で検温を行ってください。また、下記のいずれかに該当する場合は、ご来場をお控えください。
①発熱等、体調不良の症状がある
②新型コロナウイルス陽性判定を受け、保健所等により定められる療養期間が経過していない
③過去5日以内に新型コロナウイルス陽性判定を受けた者との濃厚接触がある(保健所等による特定のほか、事業所等からの周知や自主的な判断によるものを含む)

<公演会場にて>
・こまめな手指消毒を行い、会場の施設や備品への必要以上の接触はお控えください。
・公演中の歌唱や歓声についてはマスクを着用した上でお楽しみください。

<その他>
・ご自身の健康に不安があり来場を控えられた場合、また当日会場にて発熱または有症状と認められ入場不可となった場合、いずれも原則としてチケット代金等の払い戻しは行いません。
・公演当日までに「音楽コンサートにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」や、政府・自治体のイベント開催に関する方針が改定された場合、事前に告知した内容を変更し、最新の基準に沿って公演を開催する場合があります。